![]() |
中津川市の地域包括支援センター体制図 ( 2019-04-01 ・ 73KB ) |
---|---|
中津川市ゆうらく苑地域包括支援センターは、中津川市落合・神坂・瀬戸(板橋区は除く)地区を担当します。職員は、主任介護支援専門員、社会福祉士を配置します。
<総合相談業務>
高齢者や家族からの相談を受け、必要な支援を行っていきます。介護に関する業務以外にも、医療や福祉などの相談ができます。
<権利擁護業務>
高齢者虐待防止を啓発し、成年後見制度の啓発及び関係機関との連携を図っていきます。
<包括的・継続的ケアマネジメント業務>
地域の様々な社会資源を活用したケアマネジメント体制の構築するため、関係機関との連携体制を作る事やケアマネジャーへの支援を行っていきます。
<相談協力員との連携・懇話会の開催>
支援センターの円滑な活用を推進するため、相談協力員をお願いし、情報提供、懇話会等を開催していきます。
<認知症施策の推進>
認知症になっても安心して暮らせる地域を目指して認知症についての正しい知識を広め、地域のネットワークで認知症の方やその家族・介護者を支える仕組みづくりをしていきます。
<一般介護予防事業>
将来、介護が必要となる可能性の高い高齢者に対し、介護予防の必要性を周知する講座や介護予防教室を実施し、閉じこもり予防等を目的にした事業をおこなっていきます。
<各種申請代行>
必要に応じて、介護保険や中津川市の福祉サービス等の説明や申請代行を行っていきます。
|
![]() |
機関紙「ももだより」第142号
(
2019-11-25
・
1010KB
)
![]() |
---|
![]() |
機関紙「ももだより」第141号 ( 2019-09-20 ・ 794KB ) |
---|
![]() |
機関紙「ももだより」第140号 ( 2019-07-23 ・ 872KB ) |
---|
![]() |
機関紙「ももだより」第139号 ( 2019-05-18 ・ 674KB ) |
---|
![]() |
機関紙「ももだより」第138号 ( 2019-03-21 ・ 1119KB ) |
---|
![]() |
機関紙「ももだより」第137号 ( 2019-01-28 ・ 913KB ) |
---|