現在、参加者登録数は10名になりました。開始時には6名でしたが、参加者が増えにぎやかになりました。具体的な内容としては、切り絵、カレンダー作り、相撲力士作り(牛乳パック製)、うちわ作り、大相撲あんきな場所(15日分勝負し、優勝カップや三賞もありました)、表情ゲーム、おしゃべり百マス計算、おはじき、四季折々ゲーム、カルタ作り、皆さんが考えられた言葉の数々がカルタになり、1月最初のさらさくらぶは笑いがあふれました。水切り絵は新聞のカラー印刷部分で使用して水を含ませた筆で形に切り取り、自分なりの絵を作るというものですがたくさんの個性的な作品ができお互いの作品を鑑賞し合いました。1週間に1度ですがたくさんお話をされ、全員で1日楽しく過ごして頂けるよう考えています。