本文へ移動

ゆうらく苑ケアプランセンター

居宅介護支援(ケアマネジメント)とは

 当居宅介護支援事業所は、”笑顔”を大切にし、利用者様の意向と心の思いに沿いながら各種福祉サービス、医療との連携等行い安心して在宅での生活を送っていただけるようお手伝いを行っています。また、利用者様と一緒にプラン作りをしていく中、『本当に良かった!!』と思って頂け、素敵な笑顔を支えに日々の業務を行っています。
 

 
●事業所名称:ゆうらく苑ケアプランセンター
TEL:0573‐61‐3066
FAX:0573-61-0039

開設年月日:平成10年1月26

 

スタッフ紹介

お・も・て・な・し❤
管理者 洞田です♪
宜しくお願いします♪
芦沢です
事務員の高木です♪

事業所概要

所在地〒508-0006 岐阜県中津川市落合996‐1
受付時間
提供時間帯 
月~金  8:30~17:30 24時間常時連絡可能
月~金  8:30~17:30
実施地域 中津川市
勤務体制
介護支援専門員(ケアマネジャー)2人
※常にご利用者様からの相談等に対応できる体制を整えています
対象者 要介護1~5の方(介護給付の介護サービスをご提供します)
費用ケアプラン作成にかかる費用は作成費用は全額保険給付のため、ご利用者様の負担はありません
管理者 洞田 緑(主任介護支援専門員)

情報公開

サービスの選択に資すると認められる重要事項

重要事項説明

(2021-09-01 ・ 606KB)

アクセス

業務内容

  1. 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
  2. ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
  3. 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整
  4. 市区町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
  5. 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受け付け対応

サービス利用までの手順

①申請

サービスが必要となったら、市役所の介護保険室窓口にて「要介護認定の申請」をします。
【必要な物】
●介護保険被保険者証  ●健康保険被保険者証(第2号被保険者の場合)

②調査・意見書

●認定調査
心身の状態を調べるために、本人や家族などへの聞き取り調査を行います
●主治医の意見書
医師から介護を必要とする原因疾病などについて記載を受けます(市から依頼します)

③審査会

●一次判定(コンピュータ判定)
調査票がコンピュータで分析され、要介護状態区分を判定します。
●二次判定(介護認定審査会)
保険・医療・福祉の専門家が調査を行い、介護の必要度(要介護状態区分)を判定します。

④結果通知

審査会で決定された認定結果通知書と結果が記載された保険証が届きます。
●非該当        ・・・ 介護保険のサービスは利用できません
●要支援1、要支援2  ・・・ 要介護状態が軽く、生活機能が改善する可能性の高い人など
●要介護1~要介護5  ・・・ 日常生活で介助を必要とする度合いの高い人など

⑤ケアマネジャーの依頼

●要介護1~5の人
ケアマネジャーの事業所を決めます。「ケアプラン作成依頼届出書」を市へ提出して下さい
●要支援1・2の人
地域包括支援センター(市役所健康福祉会館内)のケアマネジャー等が担当します

⑥ケアプランの作成

ケアマネジャーと相談して、利用するサービスを決め、介護サービス計画(ケアプラン)を作成してもらいます。サービス内容に応じて、事業者や施設との契約をします。

⑦サービスを利用

ケアプランに基づいたサービスを利用します。事業者に介護保険証を提示して下さい。
※サービスを利用した時は、費用の1割が自己負担となります。

⑧更新

認定の有効期間は原則12カ月です。引き続きサービスを利用したい場合は、有効期間満了前に更新の手続きをして下さい。
※有効期間満了の2か月前に、市より更新申請書を郵送します。
※有効期間中に状態の変化によって介護が必要な程度に変化があった場合は、変更の申請をして下さい。

▼お気軽にお問い合わせください

0
3
1
6
0
0
TOPへ戻る